住まいの情報サイト「おうち*くらぶ」
HOMEおうちを考えるおすすめインテリア花のある生活みなさんの声プレゼント&アンケートスタッフルーム
おうちを考える:think about homeお風呂を楽しむ 研究所スタッフ:一級建築士・ケイ最近、バスタイムを大切にする方が増えているせいか、陽当たりの良い南側に浴室を作って下さいと言われる事が多々あります。数年前まではあまりなかった事です。また、コート(中庭)と浴室をつなげて露天風呂感覚で入浴時間を楽しむ方など、今までの閉鎖的な浴室での過ごし方とは違った新しい動きがあるようです。以前紹介させていただいた「オープンキッチン」と同様、日陰ものだった「お風呂」が今、静かに脚光を浴び始めているようです。
おうちで非日常空間を楽しむ
[図1]は研究所スタッフのミキが、ある住宅を計画するときに提案したコンセプトプランです。

1階のLDK、2階の寝室からも少し離れた場所にあるバスルームに、わざと渡り廊下的な通路を通って行く配置になっています。
2階にある水まわりにちょっと日本旅館的な要素を持たせ、他の日常空間「生活ゾーン」と分けて非日常空間「癒しゾーン」として考えたものです。
残念ながら、この建物はこのまま建ちませんでしたが、日頃人間関係やITでお疲れの現代人は、自宅でのこんな演出で癒され、リフレッシュ出来るのかもしれませんね。
[図1]コンセプトプラン
[図1]コンセプトプラン
Pagetop
洗面と浴室をワンルーム感覚で楽しむ
こんなおうちに住んでいなくても、最近はバスタイムを少しでも楽しめるように新しい提案がいろいろと出て来ています。

皆さんがお使いの浴室はユニット式のものがポピュラーだと思いますが、窓が無くて(あっても小さくて)閉鎖的、狭苦しい、などの不満の声も聞こえてきます。
「リビング」の特集でLDKをワンルームで考えて、広くフレキシブルに使う提案をさせていただきましたが、今、お風呂も洗面所と繋げてワンルーム感覚で楽しむという提案が盛んになって来ています。

お風呂と洗面所が一緒、というとビジネスホテルやワンルームマンションなどで洗面・トイレとワンセットになった狭いバスルームを想像しがちですが、ここで取り上げるのは広くて開放感のあるバス空間です。

【写真1、2】はINAXさんが「SUITEROOM・スイートルーム」という名称で展開している、浴室・洗面所が一体になった商品で、従来のバスルームに比べ、非常に明るく開放的な空間になっています。
イメージ イメージ
【写真1】 【写真2】
おうちに居ながらにして、ちょっとした高級ホテルの雰囲気が味わえそうです。


ただ、あまりに開放感があり過ぎても「どこからか覗かれているよう・・・」「入浴中に誰かが洗面所に入ってきたら・・・」と、落ち着いてお風呂を楽しめないなど気になる方もいらっしゃるようですが、女性のみなさんいかがですか?

Pagetop
外とつなげてオープンに使う
[図2]は研究所スタッフがマーケティングを行いながら計画をした現在建設中の住宅の平面図です。
前述の「スイートルーム」を使い浴室と洗面をひとつながりで考えて、直接コートに出たり、外から浴室に入れるなど家族みんながバスタイムを楽しめる配置になっています。

また、洗面所との間に腰壁を作り、あまり開
放的過ぎて嫌だという女性の声にも配慮した
空間になっています。
イメージ
イメージ
【写真3】[図2]の建物のスイートルーム
      (完成予想CG)
  [図2]

この住宅、みなさんからいただいた「オープンキッチン」に対するご意見なども参考にしながら設計されています。10月には完成しますので、いずれ「おうち*くらぶ」でもご紹介させていただきます。ご期待ください。

「コート(中庭)」の特集の時にご紹介しましたが、ユニット式のバスルームでも【写真4】のように、直接外に出られるサッシが取り付けられるものもあります。
道路、隣地からの視線を塀などで遮る事が出来れば、外を眺めながら露天風呂感覚での入浴も楽しめます。
小さいお子さんが泥んこになって帰って来ても、外から直接お風呂に入れるのでお母さんにとってはありがたい配慮ですね。
ペットがいらっしゃる方にも、便利です。
イメージ
【写真4】
Pagetop
収納もお忘れなく
浴室・洗面所ともに忘れがちなのが、収納です。
タオル、洗剤類、下着、その他こまごまとしたものが結構多く、しまう場所に苦労されている方も多いと思います。

最新の洗面化粧台【写真5】の場合、見た目はおしゃれで、スタイリッシュな生活をする上でとても良いのですが、今までの一般的な洗面化粧台に比べ収納量が少なくなっている場合もあるで、その時にはメーカーで用意しているオプション収納や家具メーカーで出している収納【写真6】などを使って上手に片付けをして下さい。
【写真7】は、あるお宅の洗面所で作り付け収納を作った例で、洗い物かごのスペース、引き出しなどを使いやすさに配慮して設計したものです。

1坪の洗面所だと、洗濯機スペースを取ると残りのスペースがなくなりますので、洗面所を広くとり、収納家具を置くスペースや作り付けの収納を用意して対応する必要があると思います。

イメージ イメージ イメージ
【写真5】 【写真6】 【写真7】
Pagetop
「お風呂を楽しむ」、いかがでしたか?…
一日の疲れを癒すバスタイム。
半身浴で本を読みながら、好きな音楽を聴きながら、ゆっくりとお湯につかる…
スローライフの極みかもしれませんね。
お風呂に関する皆様のご意見をお寄せ下さい。

※写真はイメージを含みます。必ずしも説明文と一致するものではありません。
※申し訳ありませんが、記載された住宅の設計についてのご質問や個別の住宅設計のご相談には応じかねますので予めご了承ください。
このサイトを友達に教える
HOME 「おうち*くらぶ」とは ご利用条件 ご意見メール 個人情報について サイトマップ
詳しくはこちらをクリック!
フィアスホームトップページ  
 
おうちを考える:快適生活のために
地震に備える
子供とのコミュニケーションを考える その2