住まいの情報サイト「おうち*くらぶ」
HOMEおうちを考えるおすすめインテリア花のある生活みなさんの声プレゼント&アンケートスタッフルーム
アンケート結果:result of the questionnaire「家事と家族の協力」についてのアンケート結果発表その2
おうちくらぶでは、2012/06/20〜2012/07/23の期間に『家事と家族の協力』についてアンケート調査を実施しました。ご協力頂きました210名のミセスの方に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
第2弾は、家族の家事協力についてミセスの意識をまとめました。
Q1)
家族の家事協力について、どの程度満足していますか?(単一選択)
また、その理由と家族が協力してくれる家事をお聞かせください。
グラフ1
■言語データから、「日常の家事に対する負担」の理由を分析しました。
<<負担に感じるミセス>>76%「非常に負担に感じている」「ある程度負担に感じている」 <<負担に感じないミセス>>24%「どちらとも言えない」「それほど負担に感じない」「あまり負担だとは感じない」

●家事分担できている
・家族全員で分担している。(山形県40代)
・共働きのため、完全に分担して家事をしてくれる。(東京都30代)
・ゴミ出し、おふろの掃除をしてくれる。体調が悪い時は洗濯もしてくれる。(愛知県20代)
・買い物やゴミ出しは主人の当番です。(北海道 50代)
・掃除、洗濯など一定の分担を主人がしている。(兵庫県 60代)

●積極的に手伝ってくれる
・旦那が家事育児全般手伝ってくれます。オムツ替え、 子供の遊び相手、食器洗い、片付け、掃除機かけなど。(熊本県 20代)
・主人と子供が部屋の掃除を手伝ってくれる。(広島県 30代)
・ゴミ出し・風呂掃除・夕飯の洗い物は父や旦那さんが やってくれているので。(岐阜県 30代)
・機械好きな夫に、ケルヒャーや高機能掃除機、食洗機 を買い与えたので、自分の担当だと思いすすんで家事をしてくれる。(東京都 30代)
・娘が食事の後片付け・ゴミ出しを手伝ってくれる。(山形県 40代)
・自分のワイシャツはアイロンをかけてくれる。(埼玉県 40代)
・主人が食器洗い等をしてくれています。毎日。(大阪府 40代)

●週末に手伝ってくれる
・夫が休みの日は食後の洗い物をしてくれる。(東京都 30代)
・休日に風呂掃除してくれる、私は風呂掃除が嫌い。(愛知県 30代)
・土日は食事の支度をしてくれる。(埼玉県 40代)

●全く手伝ってくれない
・夫が全く協力してくれないので、すべて1人でやらなくてはならない。(福島県 60代)
・私が病気の時でもほったらかしなので、熱を押して家事をしなければいけない。(佐賀県 30代)
・共働きですが、家事は私がすべてやっています。 子供は高校生で、毎日部活で帰りが遅く手伝いをする余裕もありません。(長崎県 40代)
・ちらかすのみ…。(兵庫県 30代)
・甘えているのがイヤ。 (東京都 20代)

●気が向かないとやらない
・頼んだらやってくれることもあるが、自分からはやらない。(愛知県 30代)
・ゴミ出しはしてくれるが、掃除機がけは一切してくれないため。(青森県 30代)
・主人の帰宅が遅く、休みも少ない為、協力が頼めない。してくれるのは、ゴミ出しと休みの日の掃除。 (愛知県 30代)
・共稼ぎなので、もう少し家事を積極的に手伝ってほしい。(福井県 40代)
・基本的に家族それぞれ、お願い事がある時だけ率先して手伝っているが、願いが叶うとパタッとしなくなる。(山口県 40代)

●中途半端になる
・主人の手伝いはありがたいが、その後片付けも結構大変であまり文句も言えないのでストレスがたまる。(静岡県 30代)

グラフ1
●第一子が小学生の子育て世帯が83%と飛びぬけて家族の家事協力に満足していない!
家族の家事協力に対する満足度についてミセスの意識調査をした結果、54%のミセスが「満足していない」事がわかりました。
家族の家事協力を家族形態別に見ると、【子育て世帯】のミセス、特に第一子が小学生の家族ではなんと83%が家族の協力に、「満足していない」事がわかりました。次いで家族の協力に「満足していない」と回答した割合が多かったのは、第一子が中学生以上の家族で59%という結果になりました。

年代別に見ると、30代・40代の約60%が「満足していない」と回答し、他の年代と比較して家族の協力に満足していない割合が最も多い事がわかりました。
一方で、「満足している」と回答した割合が最多かったのは50代で、58%の方が「非常に満足している」「ある程度満足している」と感じている結果となりました。また、40代の満足度は44%と30代に次いで2番目に低いですが、2007年の調査結果と比較すると、34%→44%と10%アップしており、40代の家事協力への努力が見受けられました。50代になると家事の負担感が軽減されるのは2007年時と同様の結果となっています。子どももある程度大きくなり、家族のライフステージが変わり、家族間のバランスが50代から取れてくるのかもしれません。

フリーアンサーを見ると、「非常に満足している」「ある程度満足している」と回答した理由としては、「家族間(もしくは夫婦間)で家事の役割分担がされている」、「夫が自発的にやってくれる」という意見が多数見受けられました。逆に、「満足していない」理由としては、「自分にばかり負担がかかっている」という意見や、「家族の帰りが学校や仕事などで遅いため、手伝ってもらえない」などの理由が挙げられました。
満足派と不満派を比較すると、夫の家事への協力の態度の差が大きく出ているように見受けられます。積極的な“イケイケ夫”に対しては満足度が高く、手伝い感覚でやらされている“イヤイヤ夫”は満足度が低い傾向です。ただし、手伝ってくれてはいるが中途半端だったりすると満足度も下がる、というコメントもありました。
Q2)
今後、家族に協力してもらいたい家事はありますか?(単一選択)
また、その理由と、負担に感じる家事がある方は上位3つをお聞かせ下さい。
グラフ1
 
グラフ アンケート結果その1
 
コメント
◆回答を選んだ理由
「食事の支度(料理)」と回答された方
●自分のことは自分でやってほしい
・自分のものは片づけてほしい。 (群馬県 30代)
・自分の脱いだ服は畳んでしまうか、洗濯に出す。(北海道 30代)
・自分で使ったものは自分で始末して欲しい。コップを洗う、洗面所を使った後に水を拭くなど。(北海道 40代)

●休日や時間のある時は協力してほしい
・子育てと家事に負担を感じているので、休みの日だけでも協力して欲しいです。 (福岡県 20代)
・お休みの日の食事の後片付けなどしてくれたら気分いいですね。 (愛知県 30代)
・疲れやすいので、しんどい時は手伝って欲しい。 (京都府 50代)
・たまには食事の支度をして欲しい。 (茨城県 60代)

●その他
・下手でも一緒にやってもらえる(やろうとする姿勢がみえる)だけで精神的な負担が楽になり、家事も楽しく 感じられる。 (奈良県 20代)
・人に作ってもらったご飯は美味しいので作ってほしいです。 (兵庫県 30代)
・将来のためにも、一通りは出来るようになるために手伝いはしてほしい。 (埼玉県 40代)

 
「掃除全般」と回答された方
・今のままでも十分助かってます。 (神奈川県 10代)
・家事が楽しいので、自分でしたい。 (山口県 30代)
・家族が毎日すること、休日にすることを上手に分担している。 (山梨県 50代)
・自分でやるほうが気分的に楽、いい加減なのは気に入らない。 (愛媛県 30代)
・今のままでいいけれど、お部屋、お風呂、洗面所等はなるべく綺麗に使ってほしいです。 (北海道 20代)
・下手にやってもらって、あとからやり直すのが面倒だから、現状維持でOK。 (東京都 30代)
・期待していない。 (兵庫県 50代)
● 家族に協力してもらい家事があるミセス、59%!
全体の59%と半数以上のミセスが、「家族に協力してもらいたい家事がある」と回答しています。結果としては2007年の「夫の家事協力」アンケートの際が60%だったので、ほぼ変化無しという結果になりました。

家族形態別に見ると、Q1同様、「協力してもらいたい家事がある」と答えた割合が最も多かったのは、第一子が小学生の家族で、80%という結果になりました。
年代別で見ると、「協力してもらいたい家事がある」と答えた割合が最も多かったのは30代で67%、次いで40代が56%との結果で、どちらも半数以上のミセスが協力してもらいたい家事があると考えている事がわかりました。また、協力してもらいたい家事の第一位は、「食事の後片付け」で、2007年のアンケート実施時と同様の結果となりました。

フリーアンサーを見ると、「協力してもらいたい派」の意見では、せめて「自分のことは自分でやってほしい」という『自己処理派』や「休日だけでも協力して欲しい」という『休日交替派』、「疲れている時、体調が悪い時は手伝って欲しい」という『危機管理派』などの意見が目立ちました。ミセスは多くを望んではおらず、可能な範囲での協力を希望している事が見受けられました。
逆に「協力不要派」の意見では、「分担がうまくいっている」、「(協力の)現状に満足している」という意見が多いものの、中には「自分のペースで自分のスタイルでやるから手伝い不要」、「期待していない」、「協力が逆に邪魔になる」など、満足している意見だけでなく、協力内容に不満があるため、“手伝いは不要”という否定的なコメントも多く挙げられました。
アンケート結果のまとめ
今回の調査では、ミセスの「家事」についての意識調査第2回として実施し、5年前(2007年第1回)と比較しました。結果としては、家族の家事協力に対してのミセスの意識変化はあまり見られず、未だミセスの半数以上が不満に感じているという現状がわかりました。

『おうち*くらぶ』では、ミセスの家事効率を考えた
「女性の書斎」「大型収納〜リビング・コンテナ〜」
などミセスが気になる住まいの情報をお届けしております。
また、『おうち*くらぶ』を運営するフィアスホームでは、
家族とコミュニケーションがとりやすい、オープンプランの住まいづくり
をご提案しておりますので、是非ご覧下さい。
「料理をする」に関するミセスのマインドマップ
このサイトを友達に教える
HOME 「おうち*くらぶ」とは ご利用条件 ご意見メール 個人情報について サイトマップ
詳しくはこちらをクリック!
フィアスホームトップページ  
 
アンケート結果:お寄せいただいたみなさんの声
「居心地の良い住まい」結果 その2