おうちくらぶでは、2011/02/25〜2011/03/24の期間に『インテリア』についてアンケート調査を実施しました。ご協力頂きました117名のミセスの方に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
Q1)
お好きなインテリアスタイルはどれですか?(単一選択)
Q2)
インテリアコーディネートについて参考にするのは、次のうちどれですか?(単一選択)
Q3)
インテリアにおける考え方は、次のうちどれですか?(単一選択)
Q4)
家具を購入する際に、いちばん重視するのは、次のうちどれですか?(単一選択)
Q5)
ご自宅を新築する際のインテリアコーディネートはどうされたいですか?(単一選択)
Q6)
ご自宅を新築する際、インテリアを考える時期はいつ頃からですか?(単一選択)
アンケート結果からの考察
●
インテリアコーディネートの参考として、WEBサイトを活用するミセスが大幅増!
2006年と今回2011年の調査の結果、インテリア雑誌を活用が39%で11%の減少。さらにインテリアショップの活用が22%と24%も減少しました。逆にインテリアWEBサイトの活用は0%だったものが、29%と大幅に増加しました。これは、2006年に比べインターネットの普及や、それに伴うインテリアWEBサイトが充実し、ミセスが自宅で気軽にインテリアを検討できる事が理由として考えられます。
年代別に見ると、20代、30代は雑誌・ショップ・WEBサイトがほぼ同数の約30%ずつ。40代、50代は雑誌が50%と若い世代ほど多様な方法で情報収集を行なっている現状が見受けられました。
●
家具購入については、「デザイン重視派」が「機能重視派」を逆転!
家具購入時にいちばん重視することは、1位「デザイン 49%」、2位「機能性 43%」である事がわかりました。2006年調査と同様に「価格」よりも「高くても、良いものを長く大切に使いたい」という傾向が見られました。また、今回の調査では、「デザイン」が17%増加しています。年代別の見ると、20代は64%、30代は58%、40代は45%と若い世代ほど「デザイン」を重視する傾向が見受けられました。
最近では、海外の家具メーカー直販の店舗も日本に上陸し、高機能でスタイリッシュなデザイン家具や家具テイストの住宅設備機器(キッチン・洗面台)など、見せてもおしゃれなものも多くなり、若い層を中心に家具は「しまうもの=機能」よりも「部屋を彩るもの=デザイン」を重視する傾向があると考えられます。
●
新築時のインテリアは「自分で考えたい」ミセス 79%
住まいを新築する際のインテリアについて、自分で考えたいと回答したミセスは79%で、「ハウスメーカーなどで決まったパターンがあれば、それを参考に考えたい」と回答した方は38%と2006年に比べて6%増加になりました。ミセスからのコメントを見ると、自分一人で考える事には少し不安があるのか、「いろいろなものを参考にして理想のインテリアをつくりたい」というミセスの思いが伺えます。コメントを一部ご紹介します。
<自分で考えたいミセスのコメント>
「いろいろなお宅のインテリアを見てみたい」
「インテリアの参考写真などあれば見たい」
「インテリアをおしゃれに見せるちょっとしたコツがあれば知りたい」
また、年代別に見ると、20代は36%、30代は44%、40代は48%と年代が高くなるにつれ、「自分主体で考えたい」ミセスが多くなる傾向が見受けられました。
今回の調査では、「インテリアスタイルの好み」や「インテリアにかける費用や考え方」については、2006年調査と比べても大きな変化は見られませんでしたが、多くのミセスがインテリアについて、価格よりも「デザイン性」「機能性」を重視し、高くても良いものを長く大切に使いたいと考えている事が改めて確認できました。
また、新築時のインテリアについては「自分で考えたい」と回答したとミセスからも、「いろいろなお宅のインテリアを見てみたい」「インテリアの参考写真などあれば見たい」などのコメントが寄せられました。
『おうち*くらぶ』では、「インテリアのセンスを磨きたい」、
「おしゃれに暮らすヒントが欲しい」とお考えのミセスに
「おすすめインテリア」
をお届けしております。
また、『おうち*くらぶ』を運営するフィアスホームでは、
FC NAVI 「建築実例」
にお施主様のこだわりのお住まいを
掲載しています。素敵な内観・インテリアも多くありますので、
是非ご覧下さい。
アンケートについてのお問い合わせはこちらまで
⇒ご意見メールへ
・「居心地の良い住まい」結果 その1
・「住まいのニオイ」結果 その2
・「住まいのニオイ」結果 その1
・「二世帯住宅の暮らし方」結果 その2
・「二世帯住宅の暮らし方」結果 その1
・「家事と家族の協力」結果 その2
・「家事と家族の協力」結果 その1
・「地震対策」結果
・「住まいのリフォーム」結果
・「節電と暮らし」結果
・「インテリア」結果
・「家での楽しみ」結果
・「新しいダイニングのカタチ」
結果
・「料理とゆとり」結果
・「省エネ・エコ住宅」結果
・「休日の過ごし方/家族時間と自分時間」結果
・「夫の家事協力」結果 その2
・「家事」結果 その2
・「家事」結果 その1
・「子どもとのコミュニケーション
と住まい」結果その2
・「子どもとのコミュニケーション
と住まい」結果その1
・「人にやさしい住まい」結果
その2
・「人にやさしい住まい」結果
・「親子のコミュニケーションと
住まい」結果
・「夫婦の寝室」結果
・「収納スタイル」結果
・「インテリアコーディネート」結果
・「和室」結果
・「キッチン」結果
・「収納スペース」結果
・「インテリア」結果
・「モデルハウスの見方」結果
・「子ども部屋」結果
・「木の家」結果
・「収納」結果
・「家で楽しいこと」結果
・「外観デザイン」結果
・「お風呂」結果
・「モデルハウス」結果
・「リビング」結果
・「オープンキッチン」結果
・「女性の書斎」結果
和室のモダンデザイン
風と光のデザイン その3
風と光のデザイン その2
外観デザイン
和モダンの住まい
和モダンのインテリア
暮らしを豊かにするあかり
インテリアグリーン
自然を取り入れたインテリア
照明選びのポイント」VOL.2