![]() |
![]() ![]() |
おうちくらぶでは、2013/06/24〜2013/07/25の期間に『住まいのニオイ』についてアンケート調査を実施しました。ご協力頂きました429名のミセスの方に、この場をお借りしてお礼申し上げます。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Q1) |
普段の生活において、ニオイが気になりますか?(単一選択) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
Q2) |
現在のお住まいで、ニオイが気になる場所はどこですか?(複数選択3つまで) また、具体的な内容をお聞かせ下さい。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() ◆具体的な内容
![]() ・玄関の下駄箱の中のニオイがキツイです。(福島県 40代)
・靴が多いので、玄関が気になる。(熊本県 20代) ・ちょっとした来客が多いので、玄関のニオイが気になる。(岩手県 50代) ・玄関は結構ジトジトいて、カビ臭いニオイがしていたので。(島根県 40代) ・玄関に犬のゲージがあるので、気になっている。(神奈川県 30代) ![]() ・主人がリビングでタバコを吸うので、リビングのニオイが気になります。(北海道 20代)
・1歳の娘のオムツ用ゴミ箱をリビングに置いているので、開け閉めする度に臭います。(大阪府 30代) ・夏は汗臭く感じます。(福岡県 40代) ・猫を飼っていますので、リビングのニオイが気になります。(沖縄県 50代) ![]() ・キッチンは生ゴミ臭が気になります。(福岡県 20代)
・キッチンに窓がなく換気扇だけなので、料理後ニオイが残る。(埼玉県 40代) ・団地住まいなせいもあってか、シンク下の排水溝のニオイが気になります。(神奈川県 30代) ・キッチンの食材やゴミのニオイ。(佐賀県 30代) ・生ゴミ用消臭剤のニオイと生ゴミ処理機で処理されたゴミのニオイ。(新潟県 30代) ・キッチンは窓がないので、ニオイがこもる。(北海道 50代) |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
Q3) |
リビング・ダイニングのニオイで一番気になるのはどれですか? |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ・オープンキッチンなので、魚を焼いた後などは、暫く、ダイニングとリビングに魚のニオイが残る。(東京都 40代)
・キッチンを中心にリビング、ダイニングをワンルームにしているので、食事のニオイが残らないように気を付けている。(大阪府 50代) ・子供が小さく、食べこぼした物のニオイが気になる。(千葉県 30代) ・休日はスナック菓子を食べたり、飲んだりしているので、色々な食べ物のニオイが混ざって気になる。(東京都 30代) ・ホットプレートで調理した後のニオイがずっと残っている。(京都府 30代) ・カーテンなど、布に染みついた料理のニオイも気になります。(滋賀県 30代) ![]() ・この季節は特に家族の汗が気になっています。(兵庫県 40代)
・体臭。特に足のニオイ。(石川県 30代) ・加齢臭です。(熊本県 40代) ・カーテンやソファーなどファブリックに付いたニオイ。(埼玉県 20代) ・食べ物とか、娘の香水とかいろいろ入り交じって、時に変なニオイが発生します。(東京都 50代) ![]() ・洗濯物の干している時のニオイ。(北海道 30代)
・子供が小さいため、オムツ替えの後のニオイが残っている。(愛知県 30代) ・留守にしたときの こもったようなニオイ。(栃木県 40代) ・毎朝のお線香のニオイも染み付いていると思う。(愛媛県 40代) |
|
![]() |
|
Q4) |
リビング・ダイニングのニオイに対して、どのような対策を行っていますか?(単一選択) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ◆具体的な内容
![]() ・可能な限り窓を開けて換気して、夜は換気扇をつけっぱなしにしています。(愛知県 30代)
・季節を問わず必ず窓を開けています。(大阪府 40代) ・必ず朝と帰宅時には空気を入れ替える。(愛知県 40代) ・調理後は長めの換気をしています。(広島県 70代) ・メインは換気ですが、お掃除と空気清浄機も欠かせません。(福島県 50代) ![]() ・置き型消臭剤やスプレー型消臭剤を使用。(埼玉県 40代)
・カーテンやソファにスプレー型消臭剤をかける。(京都府 30代) ・ペットが粗相をしたら、その都度、拭き掃除をして消臭剤をかけている。(東京都 30代) ![]() ・タバコのニオイや煙を強力に清浄するタイプのものを使用。(東京都 40代)
・各部屋に空気清浄機を置いています。(愛知県 40代) ・エアコンの空気清浄機能を使っています。(神奈川県 40代) ![]() ・掃除機をかける前に軽く水拭きしています。まだハイハイの子がいるので。(熊本県 30代)
・排水溝に漂白剤をこまめに吹き付けたり、ゴミ箱にアルコールスプレーを吹きかけたりしています。(東京都 50代) ・洗濯できるものは洗濯する。(宮城県 20代) |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
Q5) |
キッチンのニオイで一番気になるのはどれですか?(単一選択) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() ◆具体的な内容
![]() ・夏場の生ゴミのニオイが気になります。(愛知県 30代)
・ゴミ箱には脱臭剤をつけていますが、今の季節だと追いつきません。(愛知県 20代) ・ゴミ箱はベランダに蓋付きを使用して、週2回ゴミ出しをしますが、この季節は強烈です。(熊本県 40代) ・食材トレーなど、洗って捨てるのですが、魚などが入っていた時などは臭います。(大阪府 50代) ・子どもが小さいので袋に入れておむつを捨てる為、ゴミがとても臭い。(京都府 30代) ![]() ・夏は排水溝が臭うことが多い。(京都府 40代)
・排水溝も定期的に清掃していますが、雨の季節などは特に、イヤなニオイがあがってくる事があり困る。(群馬県 40代) ・お湯を流した時や掃除している時にカビ臭がする。(香川県 50代) ![]() ・揚げ物をした日は、一日油のニオイが充満している気がします。 (兵庫県 40代)
・いくら換気にしても、壁やカーテンなどに油のニオイがしみ込んでいる感じ。(広島県 30代) ・焼肉など焼くと、2〜3日ニオイが取れません。(千葉県 50代) |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
Q6) |
キッチンのニオイに対して、どのような対策を行っていますか?(単一選択) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ◆具体的な内容
![]() ・地域のゴミ袋の1番小さいサイズを買って、こまめに捨てています。(奈良県 20代)
・一日分のゴミは毎夜まとめて外に出しています。(徳島県 30代) ・生ごみは新聞紙に包んでスーパーの袋に入れます。(兵庫県 40代) ・魚料理はゴミ収集の前日のみ。(東京都 40代) ・エビの殻などはごみの日まで冷蔵しておきます。(福井県 40代) ・魚の内臓などはゴミでも捨てるまで冷凍しておきます。(広島県 40代) ![]() ・常に窓を開けっ放しです。 (神奈川県 30代)
・レンジフードはつねに「強」で使用しています。(東京都 30代) ・窓を細く開けて、換気扇を回す。ある程度抜けたら、ドアも開けて風を入れる。(山形県 40代) ![]() ・料理の度にレンジや水回りを水拭きしています。 (福島県 40代)
・夜寝る前にキッチンハイターを生ごみ受けやシンクにスプレーしておいています。(滋賀県 30代) ・2日に一回はぬめり取りを行います。(東京都 50代) |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||