住まいの情報サイト「おうち*くらぶ」
HOMEおうちを考えるおすすめインテリア花のある生活みなさんの声プレゼント&アンケートスタッフルーム
アンケート結果:result of the questionnaire「収納スタイル」についてのアンケート結果発表
住まいづくり研究所では、2006年11月20日より「収納スタイル」についてのアンケートを実施し、ご結婚されている女性の方331名の方がご協力くださいました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
1)
特集でご提案した新しい収納スタイル「リビング・コンテナ」についてお伺いします。
グラフ:01
2)
家を建てる際、特集でご提案した新しい収納スタイル「リビング・コンテナ」を採用したいと思いますか?
グラフ:02
● 新しい収納スタイル『リビング・コンテナ』を“便利”と評価したミセス 96%
特集で提案した新しい収納スタイル『リビング・コンテナ』を96%のミセスが“便利”と回答し、年代や家族構成によらず、高い評価が得られました。小さな子どもがいる層(第一子未就学児層)は、「子どもがリビングで遊ぶのでおもちゃの収納に便利」の回答が44%(全体平均:16%)と多くなっています。
『リビング・コンテナ』を「採用したい」と回答したミセスの比率は年代別では若年層程高く(20代では91%)、家族構成別では小さな子どもがいる層(第一子未就学児層)が最も高い結果(92%)となりました。
これらのことから、『リビング・コンテナ』は年代や家族構成を問わず広く受け入れられ、若い世代(20代・30代)の小さな子どもがいるミセスに特にニーズが高いと推察されます。
インテリアコーディネートのアンケート(2006年10〜12月実施)では、子どもが小さい間はインテリアが思いどおりになっていないという声が多く、子どもがいてもごちゃごちゃしないすっきりとしたリビングにするためにも、リビングにゆとりのある大きな収納のニーズが高いと考えられます。

3)
現在のお住まいで、収納の出し入れしづらい箇所はありますか?また、それはどこの収納ですか?
グラフ:03 【出し入れが不便と感じる収納箇所(自由回答)】
【押入れ】
・押入れの上段の収納(いつも大変です)
・押入れの奥の方 手前しか使わないので
・押入れの上段&最下段奥
・押入れ、奥まで入れるのが難しいです
【キッチン】
・キッチンの上の棚(高すぎてとどかない) 
・キッチンの吊戸棚が高すぎる
・キッチンは、棚が高すぎて踏み台がないと届かない
【クロゼット】
・クロゼットの下中段・上段
・ウォークインクロゼットの上の棚の収納
グラフ:04
● 収納の出し入れが不便と感じているミセス 62%
「収納の出し入れがしづらい箇所がある」と回答したミセスは62%で、現在の住まいの収納に満足していないミセスが過半もいることが確認されました。
自由回答で記載していただいた「出し入れしづらい箇所」の上位は1位「押し入れ(70件)」、2位「キッチン(40件)」、3位「クロゼット(20件)」となりました。また、上位3位までの「出し入れしづらい」具体的な箇所の言語データ集計したところ、いずれも「上部」の回答が60%を超えました。

4)
収納に困っている、季節物やかさばる品物などがありますか?それは何ですか?
グラフ:05    
グラフ:06
 
【収納に困っているもの(自由回答)】
グラフ:07
● 収納に困っている、季節物やかさばる品物があるミセス 69%
「収納に困っている、季節物やかさばる品物がある」と回答したミセスは全体の69%で、多くのミセスが「収納に困っている」あるいは「季節物や、かさばる品物を所有している」ことが確認されました。
自由回答で得た収納に困っているものは、大きく、「季節物」と「かさばる物」の2つに分類されました。また、「季節物」では、「家電」という回答が最多(98件)で、「イベントの飾り」(45件)が続きました。「かさばる物」では、「衣類・寝具」がもっとも多くありました(53件)。
これらのことから、収納に困っている品物は、 “使用頻度が低く”、“容積が大きい”かつ、“捨てられない必要なもの”であることが推察されます。

調査実施機関:住まいづくり研究所
アンケートについてのお問い合わせはこちらまで⇒ご意見メールへ
このサイトを友達に教える
HOME 「おうち*くらぶ」とは ご利用条件 ご意見メール 個人情報について サイトマップ
詳しくはこちらをクリック!
フィアスホームトップページ  
 
アンケート結果:お寄せいただいたみなさんの声
「居心地の良い住まい」結果 その2