住まいの情報サイト「おうち*くらぶ」
HOMEおうちを考えるおすすめインテリア花のある生活みなさんの声プレゼント&アンケートスタッフルーム
アンケート結果:result of the questionnaire「家事と家族の協力」についてのアンケート結果発表その1
おうちくらぶでは、2012/06/20〜2012/07/23の期間に『家事と家族の協力』についてアンケート調査を実施しました。 ご協力頂きました210名のミセスの方に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
第1弾は、『日常の家事』についてミセスの意識をまとめました。
Q1)
日常の家事(炊事・洗濯・掃除など)について、どの程度負担に感じていますか?
(単一選択)
また、その理由と、負担に感じる家事がある方は上位3つをお聞かせ下さい。
グラフ1
■「日常の家事に対する負担」の理由
<<負担に感じるミセス>>76%「非常に負担に感じている」「ある程度負担に感じている」 <<負担に感じないミセス>>24%「どちらとも言えない」「それほど負担に感じない」「あまり負担だとは感じない」
●量が多くて終わりが見えない。(東京都 30代) ●家事が好きだし楽しい。 (山口県 30代)
●家事がエンドレスなので。(東京都 40代) ●綺麗になるのがうれしいから。 (大阪府 40代)
●仕事の後の家事は面倒。(福島県 60代) ●専業主婦なので仕事だと割り切っている。 (兵庫県 50代)
●共働きで家事をする時間がない。(埼玉県 40代) ●専業主婦のため時間がある。 (富山県 40代)
●専業主婦ですが、子どもの行事やママ友のお付き合いなどで時間がない。(埼玉県 40代) ●生活習慣だから。 (兵庫県 50代)
●パパがいっさい手伝わないので負担。(愛媛県 40代) ●主人が協力してくれるから。 (東京都 20代)
●私が全て担当しているので。(神奈川県 40代) ●分担しているから。 (山形県 40代)
●育児と家事の両立がきついです。同時進行なので。(広島県 30代) ●きっちり出来なくても夫は怒らないので楽です。(大阪府 30代)
●子育ても大変であっという間に一日が終わるので。(鹿児島県 30代) ●負担に感じない程度にしかやらないようにしてます。 嫌々やるとストレスになるので・・・(大阪府 40代)
●50歳をすぎて疲れるようになりました。(千葉県 50代)  
グラフ1
●家事を負担に感じているミセス76%、2007年より約10%増加!
日常の家事の負担感についてミセスの意識調査をした結果、「非常に負担に感じている」(23%)、「ある程度負担に感じている」(53%)と、76%のミセスが負担に感じていることがわかりました。2007年と比較すると、負担に感じるミセスが約10%も増加しました。

●第一子が小学生の子育て世帯が97%と飛びぬけて家事の負担を感じている!
家事の負担を“家族形態別”に見てみると顕著な結果が現れました。【子育て世帯】のミセスの多くが突出して、家事を負担に感じていることがわかりました。第一子が未就学児の家族で85%、第一子が小学生の家族ではなんと97%のミセスが家事を、「非常に負担」あるいは「ある程度負担」に感じている事がわかりました。

フリーアンサーを見ると、負担に感じるミセスの理由は、「家事の量が多い・共働きで時間がない・家事と子育ての両立が難しい」が多く見られ、家事・仕事・子育てと多忙な毎日を過ごすミセス像がうかがえました。また、ご主人の協力の有無により、負担に感じる・感じないに大きな違いがある事もわかりました。
■「特に負担に感じる家事」(複数回答)
フリーアンサーから言語データを抽出し集計した結果、ミセスが負担に感じる家事は下記のとおりとなりました。
 
グラフ
 
グラフ
 
コメント
◆回答を選んだ理由
「食事の支度(料理)」と回答された方
・料理が苦手なので作るまでが苦痛。 (宮城県 30代)
・食事の支度に時間がかかる。 (茨城県 30代)
・仕事が終わってから急いで作らないといけない。 (香川県 40代)
・毎日毎日同じことの繰り返しだから。 (愛知県 60代)
・食事の支度以外は1日に一度以下で済むから。 (茨城県 60代)

 
「掃除全般」と回答された方
・子供が小さいので度々掃除を中断して相手をするので、なかなか終わらない。 (福岡県 20代)
・掃除してもすぐ散らかること。 (熊本県 30代)
・いちいち物をどかさないと始まらないから。 (山口県 40代)
 
「お風呂掃除」と回答された方
・毎日繰り返しだから。(埼玉県 40代)
 
「洗濯全般」と回答された方
・洗濯物が大量、干すスペースの確保が大変。(兵庫県 30代)
・大きい物を干したりしまったりが大変。(埼玉県 40代)
 
「食事の後片付け」と回答された方
・炊事をするたびに 洗い物が出るから。(山口県 40代)
 
●負担に感じる家事のワーストは2007年と変わらず「食事の支度」がダントツ1位!
フリーアンサーから言語データを抽出し集計した結果、ミセスが負担に感じる家事ワースト5は、1位「食事の支度」(67件)、2位「掃除全般」(38件)、3位「お風呂掃除」(37件)、4位「洗濯全般」(32件)、5位「食事の後片付け」(29件)の順になりました。
2007年と比較すると、「食事の支度」がダントツ1位になった一方で、「食事の後片付け」、「アイロンかけ」が順位を下げました。その理由としては、近年、住宅メーカーのキッチンでは標準仕様が多くなった食器洗い乾燥機の普及や、シワになりにくい形状記憶シャツの普及などが負担軽減につながっていると考えられます。
Q2)
炊事のうち、もっとも負担に感じることはどれですか?(単一選択)
また、選んだ理由をお聞かせください。
 
グラフ1
 
 
コメント
◆回答を選んだ理由
「献立を考える」と回答された方
・毎日違うメニューと栄養バランスを考えるのが嫌。(静岡県 20代)
・同居なので、年配〜子供が好む献立を考えるのが難しい。(福井県 30代)
・作っても文句や○○が食べたいと言われる。(大阪府 40代)
・毎日考えるのが大変。(埼玉県 50代)
・メニューがマンネリになる。(北海道 60代)

 
「食事の後片付け」と回答された方
・疲れていたり体調の悪い時は本当に嫌になる。(愛知県 30代)
・子供を寝かしつけてからのあとかたずけなので。(熊本県 30代)
・夕食後は眠たくなり、片づけが遅くなってしまう。(兵庫県 50代)
 
「食事の支度」と回答された方
・仕事で帰宅するのが遅いので、それから作る元気がない。(大阪府 20代)
・赤ちゃんがぐずって、料理に手をかけられない。(長野県 30代)
・子供達と主人の生活スタイルが違う為、食事の支度が二度手間。(愛知県 30代)

 
 
 
Q3)
洗濯のうち、最も負担に感じることはどれですか?(単一選択)
また、選んだ理由をお聞かせください。
 
グラフ1
 
コメント
◆回答を選んだ理由
「洗濯物をたたむ・しまう」と回答された方
・面倒くさい。(東京都 20代)
・洗濯物を各部屋の各タンスにしまうのが面倒だから。(大阪府 30代)
・しまっても子供がすぐぐちゃぐちゃにするので、ヤル気がでない。(愛知県 30代)
・結構、時間がかかるし、他のことが同時にできないので負担。(北海道 40代)

 
「アイロンかけ」と回答された方
・アイロンかけは苦手だから。(神奈川県 20代)
・特に夏は暑いので、汗だくでかけなければいけないので。(三重県 40代)

 
「洗濯物を干す」と回答された方
・洗濯機1階、ベランダ2階の間取りの為、干す、取り込むが面倒。(宮崎県 30代)
・シワにならないようにと干すと時間が結構掛かるので。 (広島県40代)

 
 
Q4)
掃除のうち、最も負担に感じることはどれですか?(単一選択)
また、選んだ理由をお聞かせください。
グラフ1
 
コメント
◆回答を選んだ理由
「お風呂掃除」と回答された方
・すぐにカビが生える。(東京都 20代)
・子供が邪魔して掃除にならない。(富山県 20代)
・排水溝の掃除、ヌメヌメが大嫌いです。(愛知県 30代)
・夏はいいけど、冬寒い。(埼玉県 40代)
・腰を曲げての作業がきついです。(北海道 50代)
・水廻りはベタベタして気持ち悪いから。(京都府 50代)

 
「掃除機をかける(モップをかける)」と回答された方
・子供がアレルギーがあるので、部屋をキレイに保つ為に小まめに掃除しています。(福岡県 20代)
・子供がハイハイをするので、毎日掃除機をかけないといけない。(福岡県 30代)
・掃除機は重いから大変で面倒です。(福島県 30代)
・モノが片付けられないので、掃除機もかけにくい。(奈良県 40代)
・犬の抜け毛が凄いので。(静岡県 40代)

● 掃除の中で最も負担に感じること、第1位「お風呂掃除」!
掃除の中で最も負担に感じることでは、1位「お風呂掃除」29%、2位「掃除機をかける」27%という結果になりました。フリーアンサーを見ると、「カビ対策が大変」「排水溝廻りがイヤ」との回答の他、「かがんだ姿勢での掃除が辛い」など、他の掃除に比べて体への負担を感じているミセスの様子がうかがえました。 また、家族形態別に注目すると、夫婦+子(第一子未就学児)の方は「掃除機をかける」が37%で最も多い事がわかりました。フリーアンサーを見ると、「赤ちゃんがいるから」「子供がずりハイするので」「子供の食べこぼしが多い」などのコメントが目立ち、小さなお子さんがいるミセスは床掃除に気を使っていることがうかがえました。
〜『おうち*くらぶ」からのご提案〜
①『女性の書斎』
毎日悩む献立も手軽にインターネットでレシピを調べられるように、キッチンの近くに「女性の書斎」をご提案。家事の合間にメールチェックなどの息抜きもできます。



②リビング・コンテナ
リビング側から使い易い位置にあって、出し入れし易い大型収納。
内部に棚を設けてキチンと整理したり、市販のコンテナに入れて分類しながら整理することができます。小さなお子さんがいらっしゃるお宅ではおもちゃなどゴチャゴチャした物もしまうことができ、リビングがスッキリします。



③お掃除ラクラクのお風呂
・お風呂の汚れが取れやすく、お掃除カンタン!“キレイ床”
・お湯を抜くたび勝手にキレイ!
 うずの力で排水口の汚れを付きにくくした“くるりんポイ”


また、『おうち*くらぶ』を運営するフィアスホームでは、家族とコミュニケーションがとりやすい、オープンプランの住まいづくりをご提案しておりますので、是非ご覧下さい。
「料理をする」に関するミセスのマインドマップ
このサイトを友達に教える
HOME 「おうち*くらぶ」とは ご利用条件 ご意見メール 個人情報について サイトマップ
詳しくはこちらをクリック!
フィアスホームトップページ  
 
アンケート結果:お寄せいただいたみなさんの声
「居心地の良い住まい」結果 その2