 |
 |
 |
|
●バラ 6本
●SPマム 1本
●リンドウ 2本
●ススキ 1本
●ワレモコウ 1本
●ゴッドセフィアナ 1本
●レザーファン 2本
○オアシス
○花器 |
 |
|
|
 |
 |
 |
1)まず、ススキを挿します。
‐‐ポイント‐‐
オアシスを上から見てひし形になるように配置したら、左右幅の
中心、手前から2/3の場所にススキをまっすぐに挿します。
(右図×印の位置) |
 |
 |
 |
 |
 |
2)挿す位置や高さを変えて、S字カーブにバラを挿していきます。
‐‐ポイント‐‐
1〜6のバラが自然なS字カーブを描くよう挿します。
正面から見ると1→6は高→低となっており、側面から見ると
1→6は奥→手前になるように挿しています。
また、1はつぼみのバラを使い、真上に伸びた感じに挿し、
2→6は、だんだんとバラの顔が正面に向くように角度を変えて 挿していきます。 |
 |
 |
 |
3)リンドウ、SPマムを長さを変えて小分けにし挿します。
‐‐ポイント‐‐
長く小分けしたものは背面、短く小分けしたものは前面へ配置します。 |
|
|
 |
4)その他の花材を挿します。
‐‐ポイント‐‐
ワレモコウは背面に大きく、花の間には小分けにして挿します。
ゴッドセフィアナは前面のオアシス隠しに。左側の方にボリュームを出して挿しています。  |
|
 |
5)レザーファンを小分けにし、バック処理を施します。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |